-
リフォーム&リノベーション
リフォーム完了★
こちらのお部屋は洋室3部屋にリフォーム済!!綺麗な洋室に・・・↓ ダイニングキッチンも・・・↓ トイレは背面のクロスだけ柄を変えてちょっとお洒落に♪↓ 広々とした3DKで、ペットと一緒に暮らせます♪是非一度、ご内見くださ […] -
ぶらり熊谷タウン情報
妻沼聖天山節分会
節分に豆まき、なかなかやれませんよねぇ?ということで、妻沼聖天山節分会へ行ってきました。 天気は良くそれほど寒くなかったのですが・・・先日の雪の影響でしょうか、足元がゆかるんでいましたが・・・ ↑そんなことを払いのけるよ […] -
会社の取り組み
鬼は外!!!
2月3日は節分!ということで、当社でも豆まきをしました! 社員1名が鬼役をやり・・・ 「鬼は~外!福は~内!!」 みなさんも今夜は豆まきをして、鬼を追い払いましょう♪ 年の数だけ豆を食べるのも忘れずに★ -
ぶらり熊谷タウン情報
押してます
仕事後、某電気やさんへ。新しいマウスを買おうと入ったわけですが・・・私の目に入ってきたのはこちら! ドーン。 コーラコーラコーラコーラコーラコーラコーラコーラ!!!!!!押してますね~。なんて言うか・・・押してますね~。 […] -
ぶらり熊谷タウン情報
何でしょう?
おとといの夜の事ですしょっちゅうお邪魔している居酒屋さんへ彼氏さんと行きました。しばらく食べたり飲んだりしていると急に出てきたこちらのメニュー。 お寿司です。お洒落でしょう???お洒落なんです。酢飯にオニオンスライス、の […] -
ぶらり熊谷タウン情報
祝☆成人
こんにちは!本日は、朝から駅前がにぎやか・・・何かと思えば今日は成人式!!! いや~、新成人の皆さま、おめでとうございます!去年は私も丸2日間寝ずの成人式でした♪ あーもう1年経ったのですね。早いーーーー!仕事をしていた […] -
ぶらり熊谷タウン情報
出初め式
毎年1月6日、消防に携わる人々によって行われる初演習。江戸時代末期から町火消の役を受け継いだ鳶(とび)職人たちは、人々から厚い信任を受けて、その敏捷(びんしょう)かつ俊敏な動作で町を火災から守り、誇りをもって纏(まとい) […] -
それぞれの業務日誌
何事も最後まで・・・
先日、健康診断で両目が2.0と診断をいただきました、31才の運動不足な私ですが人生で初めての出来事がありました↓ 目薬を使い切りました。そもそも、目薬を使うことも今までほとんどなかったのですが・・・。 新しくお世話になる […] -
それぞれの業務日誌
夢のマイホーム♪
こちらは、当社の分譲地をご購入いただいたお客様のお宅(建設中)です↓ 一生の買い物ですものね。夢と希望が詰まってますよね!こちらは、そのお隣様です↓ 楽しみですね!ワクワクします。私の家ではないのですが、気になって何度も […] -
会社の取り組み
ありがとうございます!!
当社では、独自のルールを定め世界の子供にワクチンを 日本委員会(JCV)の活動に参加させていただいております。 独自のルールなどの詳細はまた後日ご紹介させていただきますが、その活動の一つとしてペットボトルキャップの回収を […]