-
ぶらり熊谷タウン情報
○○をさがせ!!
みなさんも挑戦してみて下さい。。。 Q。市川建設㈱の提灯(献燈)はどこでしょう?↓ まずはLEVEL10から ↓ この場所は熊谷駅北口の埼玉りそな銀行と八十二銀行のある交差点(星川通り)です。どうですかぁ???これじゃあ […] -
ぶらり熊谷タウン情報
もうすぐ『うちわ祭り』!!
やって来ました!暑い夏!!いや、熱い祭りの季節が。。。そう、恒例の『関東一の祇園 うちわ祭り』まで1ヶ月をきりました!!提灯の設置も始まり着々と準備が進んでいますね♪↓これが2010年のポスターです↓ (当社店頭にも掲 […] -
ぶらり熊谷タウン情報
知っていますか?
切り抜き地図のイメージ画像で分かった方はいましたか?その答えは・・・ ↓ Answer見晴湯(おもむきのある銭湯です。) バス通りから一本入った通りなので、近所の人以外だと知らない方もいるかも知れませんが『銭湯』を味わい […] -
ぶらり熊谷タウン情報
だるま市
毎年2月7日に星川の流れを瀬にして数多くのだるま店が並びます。 だるま市の起源は江戸時代に熊谷宿の繁栄を願って始められたといわれています。この強風の中、たくさんのだるまが売っていましたよ!そこで!このブログを見た方限定! […] -
ぶらり熊谷タウン情報
妻沼聖天山節分会
節分に豆まき、なかなかやれませんよねぇ?ということで、妻沼聖天山節分会へ行ってきました。 天気は良くそれほど寒くなかったのですが・・・先日の雪の影響でしょうか、足元がゆかるんでいましたが・・・ ↑そんなことを払いのけるよ […] -
ぶらり熊谷タウン情報
押してます
仕事後、某電気やさんへ。新しいマウスを買おうと入ったわけですが・・・私の目に入ってきたのはこちら! ドーン。 コーラコーラコーラコーラコーラコーラコーラコーラ!!!!!!押してますね~。なんて言うか・・・押してますね~。 […] -
ぶらり熊谷タウン情報
何でしょう?
おとといの夜の事ですしょっちゅうお邪魔している居酒屋さんへ彼氏さんと行きました。しばらく食べたり飲んだりしていると急に出てきたこちらのメニュー。 お寿司です。お洒落でしょう???お洒落なんです。酢飯にオニオンスライス、の […] -
ぶらり熊谷タウン情報
祝☆成人
こんにちは!本日は、朝から駅前がにぎやか・・・何かと思えば今日は成人式!!! いや~、新成人の皆さま、おめでとうございます!去年は私も丸2日間寝ずの成人式でした♪ あーもう1年経ったのですね。早いーーーー!仕事をしていた […] -
ぶらり熊谷タウン情報
出初め式
毎年1月6日、消防に携わる人々によって行われる初演習。江戸時代末期から町火消の役を受け継いだ鳶(とび)職人たちは、人々から厚い信任を受けて、その敏捷(びんしょう)かつ俊敏な動作で町を火災から守り、誇りをもって纏(まとい) […] -
ぶらり熊谷タウン情報
最近見かけた人~
車で走っていると・・・ 赤い細長の郵便ポスト。 懐かしいですよね↓ あまり見かけないですよね?でも熊谷には意外と残っているのでしょうか?ちょいちょい見かけるように感じるのは、わたしだけ~??熊谷以外での情報あれば、教えて […]