-
それぞれの業務日誌
外壁塗装の打ち合わせをしました
先日アパートの外壁塗装の依頼を受けました。今回は築28年の2階建てです。オーナー様の意向は前と同じ感じでということで、前回と同じホワイトをメインにした外壁で行う事になりました。もちろん前回と全く一緒にするのもありですが、 […] -
ぶらり熊谷タウン情報
やまちゃん食堂 食レポ第二弾!
先日オープンした『やまちゃん食堂』へ行ってきました。 すごーく寒かったので、ランチのもつ鍋を注文! じゃーん♪ ご飯のボリュームが多いので、満足、満腹。もつはお肉とろっとろで味が染み込んでいて美味しい^^もつの量もたっぷ […] -
お知らせ
看板の取り付けに行ってきました
こちらの物件の入居者募集看板、色が大分あせてしまっていたので交換に行ってきました。 今回2枚とも新しいものに交換してきました。 見違えるようになりました。遠目から見ても黄色と緑の看板がはっきり見えます。新しいものになると […] -
ぶらり熊谷タウン情報
熊谷市勤労者住宅資金貸付制度
『熊谷市勤労者住宅資金貸付制度 』をご存知ですか? 熊谷市内に住宅を新築・購入または増改築・補修しようとする勤労者に対し、熊谷市から取扱金融機関(中央労働金庫)に資金を預託し、低金利で住宅資金の貸し付けを行う制度があるん […] -
それぞれの業務日誌
知っておきたいお金の話
家賃の滞納 誰しも入居する時は自分は大丈夫!と思って入居しますが転職、勤め先の倒産、事故、病気・・・人生何が起こるかは分かりません。自分の都合で家賃を払うお金がなくなってしまう人も。滞納してしまった場合どんなリスクがある […] -
お知らせ
【ご注意ください】 鍵は安易に他人に見せないで
『鍵番号』 見せないで 2016年10月7日発行の日経新聞でこんな記事がありました。 鍵に刻印された番号をもとにインターネットで合鍵を注文し、女性の家に不法侵入したとして男が立件された事件が発生しました。 男はそのマン […] -
不動産まめ知識
ネットで取れない閉鎖登記簿を法務局に取りに行く
チラシ作成担当の萩本です。売土地や中古物件の売買のチラシを作成するときは、まずは登記簿、測量図、建物図面などを用意します。 登記簿の情報は今はインターネットで取る事ができます(登録制)(登記情報提供サービス) しかし土地 […] -
不動産まめ知識
固定資産縦覧帳簿の縦覧
年度末から新年度の3~4月は、何かと税金がらみでやることが盛りだくさんですね。 新しく住宅購入された方は、住宅ローン控除の申請しましたか??居住の用に供した年によって違いますが、1~10年目年末残高等×1%(40万円)が […] -
会社の取り組み
市川建設でも「パパ・ママ応援ショップ」制度のサービス行っています!
市川建設では、「パパ・ママ応援ショップ」の協賛店として、お得な特典サービスを行なっています。優待カードをお持ちのお客様でご成約いただいた方には、入居前消毒(13,000円相当)が無料!!! <入居前消毒とは?>目に見えな […] -
リフォーム&リノベーション
市川建設の屋根・外壁塗装