フロアタイルってご存知ですか?
フローリングでも、フロアシートでも、クッションフロアでもなく….
フロアタイルとは、リアルな石目や木目、フローリング材を塩ビ(塩化ビニル樹脂を主原料として製造された各種製品の総称)で再現したタイルです。
色、柄は多種多様にあり、長方形や正方形のタイルを1枚ずつ並べて接着していくものです。
柄は印刷ですが、表面は凹凸がありよりリアルな質感をだしているので、1枚のシートを貼るよりかはしっかりした仕上がりに。
触ってみると若干厚みがあり、表面も傷がつきにくい最近注目の床材なのです☆
DIYなんかでも使用されてる方も多いですね。
今回リフォーム中のお部屋は、このフロアタイルを使ったお部屋です。
工事中ですが、本日は工事お休み日ということでちょっとおじゃましちゃいましょう!
右の図が今回の間取り。
1Kのお部屋です。
入り口を入ると、玄関前からフロアタイルが綺麗に貼られています☆
下の写真はお部屋部分
どうですか?ショップみたいな床になってますね!
そして床に合わせ、壁紙もグレーのアクセントクロスと淡い色付きの壁紙になっているので統一感のある落ち着いたお部屋に!
まだコンセントむき出しですが(笑)
シューズBOXや淵などもホワイトで塗られていて綺麗な仕上がりに!
まだ全部終わっていないのですが、完成が楽しみです☆
実はこのお部屋、市川建設のすぐ目の前にある「KMGビル塚田」という物件。
303号室の角部屋のお部屋です。
工事終了したらまた写真アップしますが、気になる方はご連絡下さい☆
物件見れます!
<物件詳細>
物件名:KMG塚田 住所:熊谷市星川2丁目 交通:JR熊谷駅北口徒歩約3分
家賃:31,000円 共益費:2,000円 敷金:無し 礼金:無し 駐車場:無し