-
それぞれの業務日誌
セルフリフォームしてみました!☆スタッフ奮闘記☆~床&小物編~
前回の「セルフリフォームしてみました!☆スタッフ奮闘記☆~ペイント編~」の続編です。 STEP1 床にフローリンマットを敷く ペイントの次はいよいよ床です。今回使用したのはマットタイプのもの。普通のフローリングより値段が […] -
相続コラム
【相続コラムVol.4】相続人は誰がなる? ~PART2~
PART2では、PART1で述べた3つのパターンより、イレギュラーなケースについてお話します。 相続人でも相続できないケースとは こんな場合は相続人であっても相続することはできません。 相続人が相続しない・できない場合の […] -
相続コラム
【相続コラムVol.3】相続人は誰がなる?~PART1~
今週のコラムは、誰が相続人となるのかについてお話したいと思います。どのような関係の人、どのような場合、どのような順番で相続人になるのでしょうか。相続アドバイザーの教科書によると、「相続が開始した瞬間 に何の手続きも経るこ […] -
お知らせ
◆◆◆地震の時にもしもガスが止まっってしまったら◆◆◆
皆様地震は大丈夫でしたでしょうか? 私は丁度車の中にいたのですが、かなり揺れを感じました。建物の中にいた人はもっと揺れを感じたのでは?弊社のお客様からもガスが止まってしまったとお問い合わせがありましたので、そんな時はどう […] -
相続コラム
【相続コラムVol.2~事例編~】相続でもめないための知識と知恵~離婚・再婚、先妻の子がいる場合~
離婚・再婚が増えています。その時は相続のことを想定することはありません。しかし、相続に至ったとき、複雑な家族関係で悩むケースがよくあります。 先妻の子がいる場合 -
お知らせ
宅建オープンセミナーのお知らせ:テーマ「相続と不動産」 H26年10月10日開催予定
公益社団法人 埼玉県宅地建物取引業協会埼玉北支部主催の宅建セミナーが平成26年10月10日(金)に開催されます。今回のテーマは注目度の高い、「相続と不動産」。実際にその状況に遭遇しないと、なかなか腰を下ろして勉強なんかし […]