ムサシトミヨミニ水族館

今週日曜日に、星川通りの広場で「ムサシトミヨミニ水族館」のイベントが行われていました。

子供のころに、かすかに見た記憶のあるムサシトミヨがたくさん水槽の中にいました。

水槽で泳ぐムサシトミヨ

ただ、すいすい自由に泳ぐといった感じでなく、仲間同士隅のほうでかたまっている光景が。
ムサシトミヨを守る会の方に伺ったところ、ムサシトミヨはとても警戒心が強い魚で、水草に隠れていることが多いとか。

水槽で泳ぐムサシトミヨ

ムサシトミヨの寿命は1年となんとも短命!その上、きれいな川にしか住まないとっても繊細な生き物なので貴重なんですね。

そんな貴重なムサシトミヨを熊谷市内の小中学校が増殖活動を支援しているそうです。
「世界で熊谷だけに生き残った魚」ということで、私たちも増殖に応援したいです。

水槽で泳ぐムサシトミヨ

弊社でも現在ご紹介させていただいている久下の売地物件では、目の前がそのムサシトミヨが生息している清流があります。

とても静かで清らかな川のある土地に、住まいや店舗など、その土地に共感いただき、活用いただけるお客様を募集しています。