8月24日(土)午後3時から熊谷星川通りの『身代わり地蔵様』 の縁日が開催されます!

 熊谷星川通りの『子育て延命 身代り地蔵様』 の縁日が開催されます!

熊谷星川通りの地蔵尊は、子育延命”身代り地蔵尊”と呼ばれています。

地蔵イラスト

左手には、如意宝珠(にょいほうじゅ)をお持ちで、
これは仏教において様々な霊験を表すとされる宝の珠のことで「意のままに願いをかなえる宝」という意味があるそうです。
そして、右手には、錫杖(しゃくじょう)をお持ちで、銅や鉄などで造られた杖の上部に環が通してありシャクシャクという音が出ることから、錫杖の名がつけられたとも言われ煩悩を除去し智慧を得る効果があるとされているということです。

熊谷星川通りの『身代わり地蔵様』地図

     その1. 「縁日だんご」が配られます。(100パック限り。品切れ終了)
         ⇒これはお地蔵さまの功徳を皆様にお分けするという意味だそう。

     その2. くじ引き券がもらえます。 うれしい空くじなし!景品は映画優待券など他

その他、特設の川床にて、冷たいお茶のサービスや、焼きそば・うどん・から揚げ・やきとりなどの販売も行われる予定です。
さらに!
星川沿いのお店数点にて!雪熊くまなどの かき氷やお食事が50円割引 でお召し上がれます。
チケットが必要ですのでご注意ください。
尚、割引チケットは数に限りがありますが、弊社にてもお配りしています。

みなさん、是非ご参詣ください!!