↓この写真は何だか分かりますか? 熊谷市に住んでいる方は、知っていると思いますが”胎内くぐり”ご存知でしょうか?? 参道の一の鳥居に4メートルほどもある大きな茅の輪が作られ、人々がこれをくぐって半年間の穢(けがれ)を清め、厄災から逃れるという行事です。 くぐる時には、ご注意ください。 お店もいっぱい出ています。 今年行けなかった方、是非来年は行ってみてください。 子ども達も、祭りごとは楽しみですよね!